本文へスキップ

キリシタンのあしあとを求めて各地を旅してめぐります♪

トップページ > 旅行記 > 北国の使徒たち 1

 北国の使徒たち 1




今回の旅は新潟から北陸へ。全部まとめて「北国(ほっこく)」としました。北国にいたキリシタンの代表格は高山右近。でもそれ以外にも追いかけたい人がいるのです。楽しい旅になりますように (^▽^)/





高坂SA




荷揚げ場




旧新潟税関




歴史博物館本館




四間堀

展示室へ

展示室

展示品

新潟の外国人




新潟築港と都市化

楠本正隆

新潟の外国人

宣教師ら

大陸への玄関




子供の傘




佐渡汽船のカーフェリー




旧第四銀行住吉町支店





 市内を観光☆彡


勝楽寺


境内にイギリス領事館が設置された。新潟領事代トゥループは浦上キリシタン流配に反対し、査察をした。

明治元年
11.19 新潟港開港する。運上所を設置する。
12.28 英国領事ウイデ・ラウダ着任、寺町通六の丁の勝楽寺内に領事館を置く。



イギリス領事館跡

勝楽寺解説板

勝楽寺解説

勝楽寺

行形亭


行形亭(いきなりや)。自由民権家が密談に集まった料亭。与謝野晶子夫妻も。


イタリア軒


楠本正隆が県令として着任して開化を進め、その勧めと援助で始められた料理店。現在はホテルイタリア軒。

カトリック新潟教会


司教座教会。新潟司教タルチシオ 菊地功。



日本基督教団 新潟教会


新潟で一番古いプロテスタント教会

新潟聖パウロ教会


新潟市へ集会所が置かれたのは1904年。1926年新潟聖パウロ教会となる。


本明寺


トリック教会跡:明治4年(1871)アンリ・アンブルステ神父が片原四之町に一軒の家を借りて伝道所とした。その後本明寺(新潟市古町通十二番町2881。現存)に移り、更に明治5年(1872)字浜浦多門通りに移った。



本明寺解説板

原敬が!

本明寺


 憲政記念館へ行ってみよう!


救世軍




憲政記念館




展示室




楠本正隆




窓辺



議場




白山公園




楠本正隆像




ラーメン無尽蔵にて























                                         NEXT >>


                                      


inserted by FC2 system